ウクレレの持ち方(構え方)
クレレの持ち方をご存じですか?
初心者の方は、変な癖がつかないように最初が肝心ですね。
そして、ウクレレはギターのようにストラップは使わないので、右手の腕を押さえる持ち方をします。
特に立って演奏する時には、下がってしまうなど安定しないので、腕を使ってしっかりホールドすることが大切です。
この時には、肘は張らず、閉めすぎず自然体で立ちましょう。
足は肩幅に開いて、どちらかの足を少し前に出しても良いでしょう。これが基本の立ちの構え方です。
また、ウクレレを持っていて体のどこかに力が入っていると、全てが硬直してしまうので、肩の力を抜いてリラックスさせます。
とは言え、初心者の方なら持ち方がすぐに決まらず緊張してまうかもしれませんが、少しでも力が入ったらすっと抜くようにして下さい。
但し、演奏の基本は良い姿勢から始まると言われるように、背筋を伸ばし真っ直ぐな姿勢を常に意識しましょう。
これは椅子に座って弾く時も同じで、立っている時と同じ構え方を心掛けましょう。
違っていると立ったら弾けないなんてことにもなりかねないからです。
背もたれにもたれかかっていたり、背中を丸めたり、左手の押さえ方を見ようとして頭を屈めては、体に無理がかかり、しっかりしたいい音が出ません。
いずれにいしても、綺麗に見える持ち方は上達の近道です。
体に無理な力が入っておらず、より自然に楽器を持っているからです。
その為、格好よく見えるように鏡の前で練習するのも良いでしょう。
なお、座って演奏する時には、ボディーを脚に乗せるようにすると弾きやすくなります。
この古川忠義先生の自宅で楽しく上達出来る!初心者向けウクレレ講座DVDは、正しい持ち方や構え方を映像できちんと学べます。
色々なパターンで解説してありますので、自分に合ったやり方が分かるでしょう。
ウクレレのきれいな構え方を知ろう!